走シンドローム

栃木×マラソン・ランニングの情報発信│1児の凡才パパランナーの走った記録、日常、思ったことなど

5月なのに花粉症?イネ科?

ここ数日、外を歩いていると目が痒くなります。まさかと思い調べてみると、この時期(5月上旬)から「イネ科」の花粉が多くなるようでした。今まで意識していなかったからかもしれませんが、5月に花粉症がひどくなるとは思っていなかったので、これが原因だとしたら毎年なるということで、ちょっとショックです。

僕は年中鼻炎のような症状が続くのですが、特に花粉のシーズンはそれがひどくなり、一日中外に出ていた日の夜は身体が火照っているような感覚も相まってぐったりしてしまいます。
ここ数年は特に花粉シーズンの症状がひどくて、年齢を重ねるごとに症状が悪化しているのかもしれません。また細かい花粉症自体のことは調べてみたいなと思っていますが、ここ数年の自身の状況をツイートをもとに分析してみようと思います。

◇2018年

 2018年は花粉関係のツイートはこれだけでした。3月下旬に花粉症がひどくなっているようです。

◇2019年

 2019年は3月上旬に花粉症の第一報がありました。その後時間をおいて3月下旬には「人生史上最大級」が訪れています(笑)。これは確かに記憶があって、東京で3日間現場の仕事をした時に、本当に風邪でも引いたようにぐったりとしてしまったのでした。
そして9月にも花粉がつらいとのツイートがあります。

◇2020年

2020年、2月に第一報が入っております。時間をおいてまた3月下旬に花粉がつらいと。そして3月下旬~4月上旬にかけて花粉がつらいとのツイートがあり、今日5月8日の「イネ科花粉??」に至ります。

もちろん、花粉がつらいからと言っていつもツイートしているわけではないのですが、なんとなく傾向は掴めたような気がします。
おそらく2月~3月上旬くらいにまず花粉症の症状が出始めて、3月下旬~そのピークを迎え、5月からまた症状が出て、9月~10月ごろにも症状がある、と。

この傾向を「花粉症ナビ」というサイトの花粉症カレンダーに当てはめてみました(関東)。

www.kyowakirin.co.jp

まずは2月。「スギ」がピークを迎え、第一波がきます。スギにももちろん影響を受けますが、僕がここ数年悩まされているのは3月下旬なのでスギとは別に原因がありそうです。
となると、おそらく「ヒノキ」が諸悪の根源。関東では3月中旬~・東北では4月上旬~なので、栃木はその中間の3月下旬あたりからかもしれません。「スギ」も僕の身体の観測だと2月中旬で、花粉症カレンダーの関東は2月上旬・東北は2月下旬なのでちょうどこの理屈に当てはまりそうです(栃木はカレンダーの「関東」「東北」の中間くらい)。
その理屈でいくと、5月上旬にはやはり「イネ科」
そして9月には「ブタクサ」「ヨモギ」「カナムグラ(なんだそれ)」あたりが候補に入ってきそうです。

あくまで不定期なツイートとの照らし合わせではありますが、ちょうど花粉症カレンダーに一致していて大筋は間違っていないなと思いました。また、カレンダーに載っているほとんどの花粉の影響を受けていて悲しい限りです。これが正しければ、影響を受けない時期は7月~8月、10月~1月だけになってしまいます。

ここ数年、花粉症がどんどんひどくなっているような気がするし、今回で傾向も掴めたので、もう少し花粉症のことを調べて何かしら対策ができたらいいなと思っています。