走シンドローム

栃木×マラソン・ランニングの情報発信│1児の凡才パパランナーの走った記録、日常、思ったことなど

真夏のOTU30km開催

今日は夏休み最終日。宇都宮の事務所にちょこっとだけ野暮用があったので、どこかのタイミングで行かねばと思っていたのですが、せっかくなら走っていこうということで、早朝に出発して行ってきました。

前々からやってみたいと思っていたOTUことOyama to Utsunomiya(勝手にそう言ってるだけ)、ちょうど30kmくらいでいい距離なんですよね。僕の家が小山の駅東で、事務所が宇都宮の駅東なので、旧4号線をひたすらに北上することにしました。ちなみに僕は、普段あまり長い距離を走らないので、30kmレベルの距離を走るのは昨年末の誕生日29km走以来でした。

www.kou90ersrun.com

とは言え、30kmという距離に前ほど抵抗はなく、わりと楽観的になんとかいけるだろう、くらいに思っていたのですが、毎回同様甘かったです。笑

まず、ここ数日の暑さを考えて早朝に出発。

5時前なので、まだ月や星が出ていて、うっすら明るい、いい感じの雰囲気でした。いつもこのくらいの時間に走れたら気持ちいいだろうなぁと思いつつ、思うだけで絶対起きれない自信があります(笑)。気温は26度くらい。暑さはそこまでではなかったのですが前夜の雨で湿度が高くてまとわりつく感じでした。
小山市内線路より東側を数キロ走り、アンダーを潜って旧4号線に出ます。ここからは本当にひたすら北上するのみになります。スタート直後キロ6分台後半でしたが、前半は6分前後くらいのペースで推移しました。なかなか身体がのってこずに、ダラダラと走っている感じでした。
そして、小山市北部「喜沢」にて新幹線を発見します!以前友人から聞いてはいたのですが、ここに車両基地があって夜間は新幹線が停車しているのです。ここら辺は5時すぎくらいだったかなぁ?一番びっくりしたのは「かがやき」がいたこと!この車両は北陸新幹線なので、大宮から分岐して栃木方面には来ないはずの車両なんですよねー。寝るときだけ来てるみたい。息子にも見せてあげたいです。

8.5kmくらいで下野市に突入しました。

まだ5時台のため、日も昇りきっておらず(この時期にしては)涼しめ。今のうちに距離を稼いでおきたいところですが、いつになっても身体がのってきません。序盤キロ6分くらいだったペースは5分台後半くらいにはなってきましたが、身体が重いのは変わらず。どこかでハマるタイミングがくると思って我慢して走り続けます。
小金井駅までは駅間が長いのですが、ここから→自治医大→石橋は駅間が短めなんですよね。わかりやすい目標があって走りやすかったです。そして、我が母校である石橋高校前を通過します(16.5km)。ここだけ旧4号を少し外れてしまいましたが、寄り道に。この辺は青春時代にチャリで走り回ってたエリアでとても懐かしくて、思い返してみれば一番ペースが良かったのも調子が良かったのもここら辺だったのかもしれません。

この辺で6時半。暑さも厳しくなってきたので、最初の給水に。自販機でポカリを買って、暫く歩きながら飲み、旧4号線に戻り、再スタートです。
ここら辺から暑さのせいか後半戦だからか、だいぶ疲労が出てきました。1km毎が非常に長く感じるようになり、ペースも5分台後半に逆戻り。実は結局、30kmを通して「ハマった」タイミングはありませんでした。にしては頑張った僕!笑

約20km、7時くらいに宇都宮市に突入します。

この辺から信号がやたら多くなってきて、結構引っ掛かるようになってしまいました。疲労も暑さも出てきている中でいちいち止まらなくてはいけない状況はかなり嫌で、体力を消費させられました。ペースも6分台に落ち、1km1kmを何とか進んでいる状態です。また水分補給をしたかったのですが、早めに休憩すると復活できなくなってしまいそうだったので、25kmまで粘りライフガードをチャージ!

ここからラスト5kmは鬼のように長かったです。1kmごと、というか数百メートルがとてつもなく長く感じたのですが、謎のプライドを発揮して何としてでも走りながら距離を進めました。もしかしたら若干長くなってしまうんじゃないか?と思っていたのですが、目的地まで200メートルくらいのところで30kmに到達。こんなにぴったりいくとは思わなかったです。

到着は8時過ぎだったので、休憩や信号待ち含めて3時間20分ほど、実際に走っていた時間は3時間切るくらいでキロ6分をギリギリ切るくらいのペースでした。予想というか、妥協点として歩くことも想定していたので、今回は想定していた中では最良の結果となりました。とは言え、普段長い距離を走らないので限界に近く、走り終わったあとはしばらくぐったりしていました。笑

その後、この前夏バテした反省を活かして水分は一気飲みせず補給してウィダーのプロテインを飲みました。そのおかげか、昼食も普通に食べることができて、身体のダメージもわりと軽いように思います(明日くるのかな?笑)。

今回、初めてOTU(Oyama to Utsunomiya)を実施しましたが、まず旧4号をひたすら北上は飽きる(笑)。あと、どこまで疲れに影響してるのかわかりませんが地味ーにずっと登っているし、後半で信号が多くなってしまうので、やるとしても逆(UTO)の方がいいなと思いました。

 

<おまけ:今回のコース沿いにあるおすすめの飯屋>

①レストラン倉井
自治医大駅と石橋駅の間にあるレストラン。人気で混んでるイメージ。ホルモン焼きがめちゃくちゃにうまい。

 

②力
石橋高校北にあるうどん屋。うどんの麺自体がとても太くて量も多く、食べ盛りの高校時代にお世話になってました。味ももちろんおいしい。