走シンドローム

栃木×マラソン・ランニングの情報発信│1児の凡才パパランナーの走った記録、日常、思ったことなど

2000+1000(実践練習の導入に170611)

今日は小山市も宇都宮も陸上競技場が使えないので、栃木市の陸上競技場にて練習です。今日は県民の日特別ということで、無料開放されてました!
栃木市のトラックですが、張り替えてから柔らかくなった感じがします。地面に足が吸い込まれる感じがして、ちょっと走りにくい。

さて、肝心の練習ですが、2000+1000としました。本当はもうちょっと本数多くしたいと思ってたのですが、本当にこなせるのか?という疑問と、一緒に練習する友人が嫌がってたので(笑)、シンプルにしました。
今まで1000×5を中心に実施してきたので、全体的な負荷は落ちますが、一回の距離が2000に伸びました。少しだけ実戦に近づいた形です。なお、本来であれば2000+2000+1000とかができれば、より5000の実戦に近くなります。2000は一定のペースで、400ジョグで繋ぎ、1000は最後追い込めるだけ追い込みます。
今まで、1000×5のペースは3'30でやってきました。5000の目標も3'30イーブンくらいで上出来。ということで、2000+2000+1000をやるなら3'30ペースでいいと思いますが、短いので、3'20で頑張ってみることにしました。

正直めちゃくちゃ不安でした。練習で、3'20ペースで1000m以上走るなんて久しぶりすぎたので。ただ、友人がペースをつくって引っ張ってくれたこともおそらくあり、1000通過ではちょっと余裕あり、3'20。これには驚きましたが、着実に練習が積み重なってるなとも思いました。このあと少しずつ辛くなってきて、後の1000も考えて無理しすぎなかったこともあり、3'22合計6'42。うん、いいぞ。
と、思ったのも束の間。400mジョグしている間に何だか気持ち悪くなってきました。吐き気とか、そういうものではなく、練習1時間前に食べたバームクーヘンが胃の入り口で暴れてる感じ。何してんだ自分・・・(笑)。結果的には1000を走っている間ずっとこれが付きまとい、ペースを上げきれずに3'29でした。2000を大体3'20イーブンでいっていることを考えると、この1000は3’20を切ることは最低条件でしたが、バームクーヘンのせい(=自分のせい。笑)にしときます。。。

ただ、前の追い込み練習までは1000を3'30のペースでいっぱいいっぱいだったのに、今回は落ちても3'29だったので、逆に自信にもなりました。目標のウェーブエンペラーカップまであと1ヶ月。どこまでスピードを戻せるか・・・

▼ウェーブエンペラーカップ(5000m)に向けた練習振り返り

①春日部大凧マラソン

kou90ersrun.hatenablog.com

②200×10+1000×1

kou90ersrun.hatenablog.com

③1000×5

kou90ersrun.hatenablog.com

④リレーマラソン(2000×6)

kou90ersrun.hatenablog.com

⑤1000×3+600×2+100×3

kou90ersrun.hatenablog.com

なお、ジョグ練習の時も毎回終了後に流しを入れるようにしています。